2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

VirtualBoxとUSBふたたび。

結局、Webカメラが使用できないのはなぜかよく分からないです。なぁ〜んとなく、USB2.0の対応に問題があるのかな?っと思ったり。 VirtualBoxの拡張パックとやらにUSB2.0を使えるようにするパックがあるからぁ…、なんとなく…。 USBの上位下位の互換性がどう…

CSSの挙動。

CSSのセレクタ?だったかなぁ? 要素?内の文字まで選択する事できたかなぁ? ふむぅ、何かとごっちゃになってる…。 「_(アンダーバー)」だけフォントを変更するなんてできないものかと思ったのですが。

アンダーバー(underbar)?が表示されないときがある。続き。

とりあえず、フォントの設定の、等幅なる部分のフォントをきちんと表示されるフォントに変更。 これでよいのかなぁ? .mozilla/firefox/利用者それぞれで違うパス/chrome/userContent.cssこれ使ってうまいこと設定できる?

アンダーバー(underbar)?が表示されないときがある。

ブラウザでページを見ているときに、コードなんかで「foo_bar」みたいな記述があるときに、「_」が表示されない場合がある…。 だもんで「foo bar」って見えるから、コードの意味がわからなくなるという。(^^;何が問題なのだろう?

Call for Testers: VirtualBox 4.0.6.

VirtualBox OSEではUSBが使えないと書いてしまっていたけれども、portsのVirtualBoxって3.x.x系だった…。だもんで、Call for Testers: VirtualBox 4.0.6ということで、さっそく使ってみました。ゲストOSはWindowsXPだけんども、なんとなく、動きが軽くなって…

Haskell.

ふと、「関数なんちゃら」について、Haskellなるものの連載が読めるっぽい。http://www.ipsj.or.jp/07editj/promenade/…自分に理解できるとは思えない内容だけれども。(^^;

IPSJ Magazine.

記憶にないPDFファイルがあったもんで、見てみると…。 「連載 仮想マシン道しるべ(5)仮想マシンを支えるハードウェア技術(インテル)」ってな、インテル社の岩本さんなる方が執筆されている文書だった…。 どこから拾って来たのか記憶にない…。(^^;"IPSJ Magaz…

関数なんちゃら。

関数型言語とかって、にゃんやろかぁ?

暖かい。

暖かくなってきたことですし。 体力回復せにゃのぉ〜。 でも、まだ、先日、ころんだときの痛みがとれんのぉ〜。なにげに夜風が心地よいぃ〜♪

Fusion APU.

AMDのFusion APUとやらがあるらしい。 省電力?向け?のプロダクトらしい? IntelのATOMらへんと似たような感じなのかなぁ〜。

ころぶ。

久々に転んで、足が痛い…。

最近のAndroid。

最近のはどぉ〜なってるのかなぁ〜って思ったのですが、一般向け?というより、組織向け?(企業向け?)ってな製品があるみたいなのです。組み合わせて作る的な物は、まだ、探せないなぁ〜。

最近のハードディスクドライブ。

最近のはどうなってるのかなぁ〜っと思ったのですが、一部の?大容量の奴は4096セクタなんちゃらで、色々あるらしい…。 そんなこんなで、色々と読んでいると、ふと、BIOS?からEFI?に移っていくような話だった記憶もあるのですが、EFIを採用しているのって…

Internet Explorer 9.

ターゲットブラウザー再考 | 日経 xTECH(クロステック) IE9ってWindowsXPでは動かないのかぁ…。 MicrosoftさんはWindowsXPのお世話をいつまでしてくれるんだったっけか?

2011年3月31日号 第840回 岡村さんのお腹が大変でしたSP!!

20110401011835:-:岡矢:(前半の失態?を挽回しようと、このコーナーからおかしな状態の岡村さん。終始、矢部さんがムカついていたようだぁ。YOSHIKIさんも最後にはムカァっときていた?)

日の出。

日の出の時間がはやくなったなぁ〜。

新たなC++の標準。

いつまでたってもC++なんて使いこなせる気がしないけれども、また、新たな標準ができたのかなぁ〜? # ってか、ほとんど使わないの間違えか。(^^;

仮想マシン向けのパッケージ?

最近は?LiveCD(LiveDVD?)だけではなく、仮想マシンで利用するためのパッケージ?イメージ?が配布されているみたいだぁ〜。 しかし、VirtualBox OSE でUSBが使えないのは残念だぁ〜。 VirtualBox OSEの4.x.x系ではUSBが使えるみたい。他のOS向けに配布され…

ReactOS.

Windows互換環境を目指す「ReactOS」、バージョン0.3.13リリース | OSDN Magazine どの程度動くのだろうかぁ〜。

PTP.

2011年3月30日 高精度タイムプロトコル(IEEE-1588)デーモンPTPd:FreeBSD Daily Topics|gihyo.jp … 技術評論社 ...主にLANの内部においてミリ秒以内の誤差で時刻の同期を実現します。 すごぉ!PTPってはじめて目にしたぁ。