2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

文字と文字と。

昨日の記述が、めっさ意味不明だったので…。 ある方法で符号化された文字を、また、ある方法で符号化された文字として認識された場合、その符号化方法は何か判断出きるのかな? LANG=ja_JP.eucJP なのですが、Gnomeといいますか、最近の色々なソフトウェアは…

文字と文字。

文字と文字。 ある文字を想定した環境と違う環境と文字はどのようにして文字とされるのか?

日焼け止め。

塗ってもあまり白くならないので効くのかさっぱりでしたが。 うむぅ、やっぱり効いている感じがする。 あたりまえか。(^^; 日焼け止めってのは、普通に水洗いで落ちるのでしょうかぁ〜? それとも、メイク落としみたいなもので落とすものなのでしょうかぁ〜?…

峠越え。

やはり、日が落ちてからの峠越えは、いろんな意味で怖いなぁ〜。

タイマー。

i8254,RTC,LAPIC,HPET.こんなんいっぱいあるんやねぇ〜。

峠越え、結論。

ふふふ。(^^ 行ってきたぜよ! 日がある時だと、ワンちゃんは出現せず♪ さて、ワンちゃんが出現する時間帯の境界線?、時間の境界?が分からん。 どうやって確かめようか…。

峠越え、経過。

もう、怖くてあの峠を利用した道順は使えない…。 のでぇ〜、違う峠にチャレンジ。 しかし、今思えば時間帯の問題なのかなと…。 ワンちゃんに出くわしたのは、日が落ちてからだったから? それ以前は、日がまだあるうち通ってたから、いなかった? ひょっとし…

峠越え。

自転車で峠を走っているとぉ〜、巨大なワンちゃんが、めっさ追いかけてきた…。 とりあえず、ダッシュするも、ぴったりとマークされ。 とりあえず、徐行するも、ぴったりとマークされ。 とりあえず、猛ダッシュするも、ぴったりとマークされ。 …。 「(併走し…

オカレモぉ〜ン♪

冷蔵庫で冷やして食べたのですが、パンもロールケーキも…、60点! 冷やしたのがまずかったかなぁ…? レモンはパンやケーキには難しいのかなぁ。 どうせなら、オカレモン飲料水の方が良かったような…。 しゅわぁ〜っと炭酸レモン味!みたいな…。 オカレモンじ…

オカレモン買ってきたぁ。

ports/misc/freebsd-doc-ja/.

なんじゃろこれぇ〜?

台風一過。

台風が来たときはぁ〜久々に涼しかったなぁ〜。

方向指示器の使い方。

方向指示器がなぜ必要なのか理解せずに運転されている方が多い感じがするのですが…。 指示機器(器?機?どっち?)を使わない人…。 曲がりながら使う人…。 使っても、使っている意味をなしてない人…。 そりゃ〜事故も起こるってものです…。 どうしてあんな使…

Porting to FreeBSD.

どうやら、libimobiledevice を FreeBSD に移植している人がいるようです。(^^ portsによるパッチではなく、本家?の方にパッチを提出されているので、そのうちportsにも入りそうな感じがします。

limitは、何をどうするの?

とりあえず、こんな感じでやってみると。 host@user:~% limit cputime unlimited filesize unlimited datasize 33554432 kbytes stacksize 524288 kbytes coredumpsize 1048576 kbytes memoryuse 1048576 kbytes vmemoryuse 1048576 kbytes descriptors 1109…

スワップアップアップアップアップ。

何やらLinuxさん方面でもリークがあるようで、ulimitならぬlimutをしてみてみたのですが、ふむ、いまいち分からない。 とりあえず、vlcのバージョンが新しくなったので試してみてます。 # メンテナさん、ありがとぉ〜ございます。m(_ _)m

スワップアップアップアップ。

portsを全てビルドし直すも…。 どうも、vlcが怪しい感じが…。 /home が filesystem full なんて言われたものですから「おりょ?」。 すごぉ〜っく大きなcoreが…。 どんだけメモリリークしとんねん的に、もう、巨大でした…。 しかし再現性がないので、なんと…

555/758.

ってか、書いてあるの今気がついた。(^^;

ふたたび。

JDKのビルドの罠まで来たぁ〜。 ってか、入力求められる物を排除するオプションがあったような…。

とりあえず。

portsの管理下にある物を全て再ビルドするために、多分、こんな事やったと思う。 host@root:~# env DISABLE_VULNERABILITIES portmaster -CDwaf ふむ。 host@user:~% ls /var/db/pkg/ | wc -l 757 いつから始めたか忘れたぁ〜。(^^;